社会福祉法人 土淵朗親会の採用情報です。
私たちと一緒に働きませんか?
当法人では、地域の皆さまに寄り添いながら、温かい福祉サービスを提供することを大切にしています。そのために、利用者の皆さま一人ひとりに向き合い、質の高いケアを提供できるスタッフを募集しています。
私たちは、保育・介護・看護の現場で活躍する皆さまを応援し、働きやすい環境づくりを進めています。充実した研修制度や福利厚生を整え、スタッフ一人ひとりが安心して長く働ける職場を目指しています。また、幅広い事業所を展開しているため、ご自身のライフスタイルに合った働き方を選んでいただけます。
「地域に貢献したい」「人と関わる仕事がしたい」「チームワークを大切にしたい」という方、ぜひ一度お話しませんか? 皆さまのご応募を心よりお待ちしています。
応募方法 | ハローワーク又は福祉人材センターを通じて紹介状を発行のうえ、応募してください。 |
---|---|
職種 | 介護職 |
職務内容 | 施設内での介護業務 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務時間 | 07:00~16:00、10:30~19:30、11:30~20:30、13:00~22:00、22:00~翌07:00 |
給与 | 月給 183,080円~214,320円 |
賞与 | 年2回 合計 3.7月分 |
休日 | 1ヶ月9休、年間休日108日(年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く) |
必要資格 | いずれか必須:介護福祉士、実務者研修、介護職員初任者研修 必須:普通自動車免許(AT限定) |
通勤方法 | 公共不可、自動車可(駐車料金2,500円、2,000円補助あり) |
退職金制度 | あり(勤続1年以上が対象) |
定年 | 定年制度 あり(定年年齢 60歳) 再雇用制度 あり(制度によって働くことができる年齢 65歳まで) 勤務延長制度 なし |
手当 | 通勤手当上限 16,100円、夜勤手当 3,200円、扶養手当(条件あり)、住居手当(条件あり)、介護福祉士 4,000円、介護支援専門員 4,000円、社会福祉士 4,000円、社会福祉主事 1,000円 |
応募方法 | ハローワーク又は福祉人材センターを通じて紹介状を発行のうえ、応募してください。 |
---|---|
職種 | 看護職 |
職務内容 | バイタルチェック等の健康管理、服薬指導・通院介助(付き添い)など看護業務他 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務時間 | 07:30~16:30、08:30~17:30、09:30~18:30 |
給与 | 月給 187,660円~265,760円 |
賞与 | 年2回 合計 3.7月分 |
休日 | 4週8休(年間休日105日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く) |
必要資格 | いずれか必須:准看護師、看護師 必須:普通自動車免許(AT限定) |
通勤方法 | 公共不可、自動車可(駐車料金2,500円、2,000円補助あり) |
退職金制度 | あり(勤続1年以上対象) |
定年 | 定年制度 あり(定年年齢 60歳) 再雇用制度 あり(制度によって働くことができる年齢 65歳まで) 勤務延長制度 なし |
手当 | 通勤手当(上限16,100円)、処遇改善手当(上限15,000円)、待機手当(3,500円/回・月10回程度)、扶養手当(条件あり)、住居手当(条件あり) |
現在募集をしている施設の
詳細な求人情報はこちらを参照ください
応募方法 | ハローワーク又は福祉人材センターを通じて紹介状を発行のうえ、応募してください。 |
---|---|
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務時間 | 07:00~19:00の間の8.0時間程度 |
給与 | 月給 182,080円~213,320円 |
賞与 | 年2回 3.7ヶ月分 |
休日 | 4週8休、年間休日105日(年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く) |
必要資格 | 必須:保育士資格、普通自動車免許(AT限定) |
通勤方法 | 公共不可、自動車可(駐車料金2,500円、2,000円補助あり) |
退職金制度 | あり(勤続1年以上対象) |
定年 | 定年制度 あり(定年年齢 60歳) 再雇用制度 あり(制度によって働くことができる年齢65歳まで) 勤務延長制度 なし |
各種手当 | 通勤手当 上限16,100円、扶養手当(条件あり)、住居手当(条件あり) |
その他 | 保育業務支援システムと保護者連絡アプリを導入しており、事務作業の効率化・保育の質の向上・業務負担の軽減に取り組んでいます |
応募方法 | ハローワーク又は福祉人材センターを通じて紹介状を発行のうえ、応募してください。 |
---|---|
職種 | 看護職 |
職務内容 | 保育園内での看護業務及び保育補助 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務時間 | 08:30 ~ 17:30 |
給与 | 月給 187,660円~199,320円 |
賞与 | 年2回(3.7ヶ月分) |
休日 | 4週8休、年間休日105日 |
必要資格 | いずれか必須:看護師、准看護師 必須:普通自動車免許(AT限定) |
通勤方法 | 公共不可、自動車可(駐車料金2,500円、2,000円補助あり) |
退職金制度 | あり(勤続1年以上対象) |
定年 | 定年制度 あり(定年年齢 60歳) 再雇用制度 あり(制度によって働くことができる年齢 65歳まで) 勤務延長制度 なし |
手当 | 通勤手当 上限16,100円、処遇改善手当 500~30,000円、住居手当(条件あり)、扶養手当(条件あり) |
現在募集をしている施設の
詳細な求人情報はこちらを参照ください
採用に関するお問い合わせは、下記リンク先にあるメールフォームをご利用ください。